危険物取扱者資格 丙種 - 危険物取扱者資格取得を目指すすべての人に!
危険物取扱者資格 丙種 > 危険物取扱者資格独学テキスト > 第4類危険物 第1石油類 ガソリンの性質

第4類危険物 第1石油類 ガソリンの性質






第4類危険物、第1石油類に分類されるガソリンの性質について勉強します。資格試験では、ガソリンだけでなく、その他の危険物と合わせて性質を問う問題が出題されます。細かい知識になりますがしっかりと理解しておきましょう。

 

 

ガソリンの性質

日本工業規格では、その用途によって、自動車用ガソリン、工業ガソリン、航空用ガソリンに分かれています。

ガソリンの性質
形状 無色透明の液体ですが、オレンジ色に着色されている。
臭気 特有の臭気
液体比重 0.65~0.75で水より軽いため水に浮く(水の比重は1)
蒸気比重 3~4 空気よりかなり重いため低所に滞留する
沸点 40~220℃ 沸点が低く揮発しやすい
引火点 -40℃ 極めて低く、冬季でも引火する危険性がある
発火点 約300℃ 陽右や軽油と比べると高い
燃焼範囲 1.4~7.6vol% 下限値が低い 範囲は狭い
溶解 水に溶けない。アルコール類にも溶けない 

 

ガソリンは、炭化水素化合物を主成分とする混合物です。有機硫黄化合物を微量に含むものもあります。

 

ガソリンの危険性

  1. 引火点が極めて低いため、非常に引火しやすい
  2. 電気の不良導体のため、静電気が発生、蓄積やすい。
  3. 上記の吸入により、頭痛やめまい、吐き気などを起こす。

引火点が-40℃と極めて低いため、引火しやすく危険です。また、静電気の発生にも気を付けなくてはいけません。

 

ガソリンの保管

  1. 容器を密栓して、冷暗所に保管し、通気、換気をよくする
  2. 下水溝などに流出させないようにする

容器については、密栓しなければなりません。また、静電気が蓄積されにくい容器を使うことも大切です。

ガソリンが入っていた空缶についても、蒸気が残っている場合があるので、取扱いには十分に気を付けるようにします。しっかりと密栓して保存します。



 

è